★よくある質問★
赤いつなぎを着ている人は誰ですか?
芝浦祭実行委員会です。
芝浦祭のことでわからないことがあれば、お気軽にお声がけください!
ゴミはどうすればいいですか?
芝浦祭では、校舎内と屋台のそばにゴミ箱を設置しています。
可燃物、不燃物、ビン、カン、ペットボトル、残飯の5種類のゴミ箱を設置していますので、分別にご協力をお願いします。
飲料・汁物の飲み残しは専用のバケツに流してから、容器を捨てるようにお願いします。
もし、怪我をしてしまった場合はどうすればいいですか?
近くの実行委員か、総合案内所にお声がけください。
保健室までご案内します。
飲食スペースはどこですか?
校友会館または、セガフレード横のスペースの2か所です。
飲食は、飲食エリアでのみお願いしております。
タバコを吸いたい場合はどうすればいいですか?
喫煙所以外での喫煙は他のお客様のご迷惑になります。
喫煙は、教室棟7階屋上庭園にてお願いします。
構内での飲酒は可能ですか?
レストラン「銀座シシリア」とカフェ「セガフレード」でのみ酒類の購入、飲酒が可能です。
酒類の販売にあたり、身分証明書のご提示をお願いしています。
また、構内以外でご購入されたお酒の持ち込みは禁止となっております。
大講義室はどのように行きますか?
教室棟の4.6階にある連絡通路を使って、交流棟に渡ってください
トイレはどこにありますか?
交流棟の4,6階のトイレをご利用ください。
(コメジルシ交流棟のエレベーターはご利用いただけません。)
体育館はどこにありますか?
セガフレードの横にあります。